- 明治39年8月
(1906年) -
酒井硝子製造所創設
大阪市北区太融寺近くに酒井硝子製造所創設。ツバキ油・美顔水のびんの製造をはじめる。
- 大正7年
(1918年) -
酒びんの製造開始
- 大正10年
(1921年) -
半人工の製瓶機を導入
- 昭和21年8月
(1946年) -
法人組織に改める
- 昭和30年
(1955年) -
現在地へ本社移転
- 昭和30年
(1955年) -
酒井硝子株式会社に社名変更
- 昭和40年5月
(1965年) -
自動製瓶装置導入
日本国初の真空成型法による自動製瓶装置をベルギーより導入。
- 昭和42年
(1967年) -
世界初の白磁ガラス開発
- 昭和44年
(1969年) -
パッケージング展 酒類飲料品部門賞受賞
- 昭和53年
(1978年) -
パッケージング展 通商産業省生活産業局長受賞
- 昭和54年
(1979年) -
パッケージング展 酒類部門賞受賞
- 昭和56年3月
(1981年) -
サントリー株式会社より感謝状を贈呈
ポートピア81開催記念ボトルで、ガラス製びん上至難とされていた中央部中空型(ブイボトル)及びスウィング型(アンカーボトル)を完成し、サントリー株式会社 社長 佐治敬三氏より、感謝状を贈呈される。
- 昭和57年
(1982年) -
パッケージング展 通商産業省生活産業局長賞受賞
- 昭和57年
(1982年) -
パッケージング展 特別賞受賞
- 昭和61年3月
(1986年) -
漁網用防藻塗料の開発・実用化
中国塗料株式会社との技術提携による、溶解性ガラスを利用した漁網用防藻塗料の開発・実用化。
- 昭和61年
(1986年) -
東京サミットでお土産用の國酒のびんに選ばれる
- 昭和61年
(1986年) -
本社ビル完成
- 昭和62年
(1987年) -
パッケージデザインアワード 奨励賞受賞
- 平成13年
(2001年) -
ISO9001取得
- 平成18年
(2006年) -
創業100年を迎える
- 平成19年
(2007年) -
ガラスびんの研削研磨をおこなう加工室の新設
製びん職人
/*4工程それぞれ職人が連携でびんを製造。
*/